2019/03/18|Gechic 編集部
デジタルサイネージは各イベントや、企業の入り口、展示会、ショッピングモールなど、私たちの身の回りには、多くの場所でディスプレイや表示機械が設置され、販売の促進や広告など、様々な情報を提供されています。
展示会で来場者の注目を集めるには?
まず、デジタルサイネージ/業務用ディスプレイの選び方のヒントをご紹介します。
● IPS》 来場者はどこから見ても、明るく鮮明に映像を見える!
● 簡単に設置できる》壁やテーブルに簡単に設置できます。
● 差し込むだけ》HDMIケーブルを利用して多くの設備と接続できます。
● 省エネ効果》省エネルギー、ACコンセントがない場所でも心配なし。
● 持ち運び便利》ミニPCまたはコンピュータースティックで使用できます。
● 持ち運び便利》次の展示会にの持ち運びは便利です。
お客様のニーズに応えるために、On-Lap小型ディスプレイを生み出され、デジタルサイネージの計画から運用までの課題を解決するソリューションをご提案します。
大型ディスプレイより11.5インチ小型ディスプレイは自由に組み合わせ、コンテンツと映像を自分で作れる。下記はお客様の導入事例です、参考にぜひ活用ください。
現代美術において、芸術と画像やデジタル映像などミクストメデイアで総合的な芸術表現としてよく知られる。作品とOn-Lapモニターと結合すると、国立新美術館の展示スペースの多様性から、もっと魅力を体験できます。
「On-Lapを現代美術の作品の一部として採用。仕様やメンテナンス性の良さでほぼ一択でした。」— 東京国立新美術館
詳しい内容を読む↓↓↓
展示壁の飾りになる
この事例はどのような製品で組み合わせたのを知りたい?
On-Lap 1503H 1080PフルHDを広色域パネルを搭載、映像はもっと鮮明に!
178°/ 178° IPS広視野技術で、どの角度から見ても綺麗な映像がお楽しみいただけます。
壁掛けとVESAマウントキット専用
Gechic 1503マウントキットはVESA 100を対応しています。1503モニターを1503マウントキットで固定し、壁面に取り付けします。
On-Lap 1503I タッチパネルはアニーは祖母に会ったの展示会に!
● On-Lap 1503H 15.6" モバイルモニター
● 1503 Multi-Mount Kit
● Rear Dock V2
↑ デジタルサイネージ はちょうど来場客の視界に入る高さに設定され、おもてなしを最大化します。
展示会を成功させるテクニック
独自に開発したケーブル兼用式、モニターの裏に邪魔なりません
1503H / I / Aモニターの裏にコネクタがあります。モニター横の二本のケーブルの代わりに、この兼用式ケーブルを使うと画面の正面からケーブルを見えずにスッキリ、完璧です。
この事例はどのような製品で組み合わせたのを知りたい?
● On-Lap 1503I 15.6" IPS FHD モバイルタッチモニター
● On-Lap専用HDMI-A + USB-A -Dockポートケーブル
展示会に来場客に印象に残る広告や商品の紹介など、省スペースに展開できます。
↑ 1503IモニターはFSP Groupさまの会場に
↑ 1503IモニターにFSPさまが作ったビットコインのマイニング用パソコンのデーターを表示されています、主役商品を邪魔しない。
素早くセットアップする
1503Iの裏にモニタースタンドをついています。簡単に縦横切り替えながら使うことができます。
予算やスペースなどの制限、大型デジタルサイネージと比べると、原価バー 五反田さまは超薄いOn-Lap 1503Hをお選びいただきました。レジのところに置くと、デジタルメニューブックとして、販促ツールとして、客単価をアップ!
原価バーにインタビュの内容:
「デジタルサイネージというと、駅などに設置された大型なものをイメージされることが多いが、近年、店舗のレジ横といったような省スペースにも設置できるモデルが注目を集めつつある。」 - Akiba PC Hotline
詳しい内容を読む↓↓↓
HDMIデバイスでプラグアンドプレイ
案内表示や動画広告などの内容を小型パソコンに登録だけ、手軽く作れます。
USBを挿入するだけで、組み立てはとっても簡単です。
ディスプレーにビデオやスライドショーを再生する方法?
モニターの裏にあるRear Dockにスティック型パソコンを挿入すれば、活用をさらに広げる!
この事例はどのような製品で組み合わせたのを知りたい?
● On-Lap 1503I 15.6" IPS FHD モバイルタッチモニター
● Rear Dock V2