AndroidスマホのUSB Type-Cポートの隠れた機能!ケーブル1本でスマホ画面を拡張
2023/09/11 更新 |Gechic 編集部
近年、Samsung、ASUS、OPPOなどの主要なAndroidスマホメーカーは、USB Type-Cポートを主要な入出力端子として採用しました。USB Type-Cの利点は急速充電、逆差し対応などだけでなく、驚くべきことに、1本のケーブルを使用してスマホを外部モニターに接続し、画面を「拡大表示」できることです!
スマホの画面をモバイルモニターにミラーリングしてみましょう
GeChicの多くのモバイルモニター、例えばM505EやM161Hなど、USB Type-C(DisplayPort Altモード)に対応しており、スマホを拡大するための外部ディスプレイとして使用できます。
プラグ&プレイ、アプリや変換アダプタ不要
スマホのバッテリーの容量は外部ディスプレイに電力供給を長時間継続することができないので、モバイルバッテリーまたはアダプターを使用してモニターに電力を供給してください。電源が入ると、USB-Cビデオケーブルを使用してスマホとモニターを接続するだけで、スマホを15.6インチまたは16.1インチFHDワイドビュー大画面に簡単に拡大できます。
3ステップで簡単接続!誰でもすぐに使いこなせます!
USB-Cを使用してAndroidスマホと外部モニターを接続する手順は非常に簡単です。以下の3つのステップに従って接続してください。
USB-Cポートが1つしかない1306シリーズモニターに対して、GechicはUSB-Cスマホの使用をミラーリングするための特別な USB Type-Cビデオと独立電源Yケーブル(0.5m) を1つ提供します。スマホ専用の「USB Type-Cビデオと独立電線 Yケーブル」には3つのコネクタがついています。1つはスマホ本体に、1本はモニターに、もう1本はモバイルバッテリーに接続します。3つ目のコネクタは、モニターを独立電源で使用させるためのもので、スマホの電力消費を抑えて、電池の減りを予防する親切設計です。
✦ 最新のAndroidフォンがUSB Type-C DP Altモードに対応 ✦
各メーカーのフラグシップモデルやミドル・ハイエンドモデルのUSB Type-Cでは、急速充電や高速データ転送は記されていますが、必ずしも「DisplayPort Altモード」の映像音声出力対応とは限りません。次の一覧表に対応機種が列記されています。
ブランド | モデル |
Samsung | Note 8, Note 9, Note 10/10+, Note 20/20 Ultra S8/S8+, S9/S9+, S10e/S10/S10+, S20/S20+/S220 Ultra S21/S21+/S21 Ultra/S21 FE, S23/S23+/S23 Ultra, A90, Fold, Z Fold 2/3/4 |
LG | G5, G6/G6+, G7/G7+, G8 V220, V30/V30+, V35/V35+, V40, V50, V60 |
Sony | Xperia 1/II/III/IV/V, 5/II/III/IV, 10 III, Xperia Pro, Pro-I |
HTC | U11/U11+/U12+,U19e, U20 |
ASUS | ROG Phone (2018), ROG Phone II, ROG Phone 3, ROG Phone 5/5s , 6/6 Pro /6D/6D Ultimate, 7/7 Ultimate |
Huawei | Mate 20/20X/20Pro, 30/30Pro/30RS/30E Pro, 40 Pro, Mate X/Xs/X2, P20/P20 Pro, P30/P30 Pro, P40/P40 Pro, P50 Pro/ P50 Pocket, P60/P60 Pro/P60 Art, Honor Magic 3/3 Pro/3 Pro+, 4/4 Pro/ 4 Ultimate/ 5 Ultimate, V/Vs |
Xiaomi | Black Shark 2/3/4 |
Lenovo | Legion Phone Duel, Legion Phone Duel 2 |
OPPO | Reno 10x Zoom, Reno 5G, Find X3/X3 Pro |
更新日時:2023/09 出典: Everybodywiki
操作ビデオを見る
タッチモニター :
モバイルモニター :